【SONGVIET at Songwat】タイの若者に人気のバインミーとフォー

はじめに – バインミーにハマったきっかけ

ベトナムフードで有名な「バインミー」。
フランスパンにお肉やパテ、なます、パクチーなどを挟み込んだベトナムのサンドイッチです。
フランスパンとなますを合わせるの?!と最初は驚きましたが、騙されたと思って食べてみてからはすっかりバインミーのとりこに。
ベトナム旅行では必ず食べ歩きをするほどの大ファンになった私。そんなバインミー屋さんがソンワット通りにあるとのことで、早速行ってきました!
行き方
MRTワットマンコン駅から徒歩9分。ソンワット通り沿いに位置します。
店内の様子

店内は魅力的で個性的な雰囲気が漂っています。ただし、座席についてはベトナムの本場スタイルを再現しており、プラスチック製のテーブルと椅子が使用されています。食堂テーブルは低めで、床から少し離れたところに設置されているため、ストリートフード感満載の本格的な雰囲気を味わえます。

本場の雰囲気を重視した作りになっているため、知らない人からすると最初は居心地が悪く感じるかもしれません。しかし、これこそがベトナムの屋台文化を体験できる貴重な要素でもあります。
メニュー
Song Vietでは本格的なベトナム料理の定番メニューが揃っています:
フードメニュー


- バインミー – ベトナム風サンドイッチの代表格
- フォー – ベトナムの国民的ヌードル
- 春巻き – 生春巻きや揚げ春巻きなど
ドリンクメニュー

- ベトナムコーヒー – 濃厚で甘いベトナム伝統のコーヒー
- エッグコーヒー – 卵黄を泡立てたクリーミーなベトナムコーヒー
- その他各種ベトナムドリンク
特に飲み物メニューには、本場ベトナムでしか味わえないようなエッグコーヒーまで用意されているのが嬉しいポイントです。
注文したもの – バインミー
今回のお目当てはもちろんバインミー!

外はサクッと中はふわっとのフランスパンに、ジューシーなお肉、濃厚なパテ、さっぱりとしたなます、そして香り豊かなパクチーが絶妙にマッチ。
一見すると不思議な組み合わせに思えますが、食べてみるとその完成度の高さに驚かされます。
まとめ

Song Vietは、バンコクにいながら本格的なベトナムの屋台文化を体験できる貴重なお店です。
バインミー好きの方はもちろん、ベトナム料理初心者の方にもぜひ訪れていただきたいお店です。特にエッグコーヒーなど、なかなか他では味わえないメニューも揃っているので、ベトナム料理の奥深さを存分に楽しめます。
ソンワット散策の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
店舗情報
