よく見るあの雪だるま! MIXUEのソフトクリームは我が家の定番おやつになりました

暑い日にちょっと甘いものが欲しくなっても、カフェのアイスやドリンクは100バーツ超えが当たり前。
そんなときにおすすめなのが、街中でよく見かけるアイス屋「MIXUE(ミシュエ)」です。
我が家も出先でよく買っているお気に入りなので、今回はその魅力を紹介します!
どこにでもある「MIXUE」とは?
「MIXUE(ミシュエ)」は中国で1997年創業の大人気のドリンク&アイスクリームチェーンで、今やアジア各国で店舗拡大中。
赤いロゴと雪だるまのマスコットが目印です。

\ポイント!/
街のあちこちにあって見つけやすいのに、実はグローバルブランドなんです。
2023年には日本進出もしているとのこと。
MIXUEのメニュー

タイで人気メニューは、ソフトクリーム15バーツ(約60円)とレモネード20バーツ(約80円)らしいです。
ほかのドリンクメニューも安くておいしそう。
つじりのイチ押しは、15バーツのソフトクリーム

MIXUEでまず頼むべきは、ソフトクリーム(15バーツ)!
あっさりした甘さ/暑い日でも食べやすい/サイズもしっかり
「安いから小さいんじゃないの?」「ただ甘いだけでは?」と最初は疑っていましたが、
サイズはしっかりしていて、ミルク感もあってワッフルコーンってお得すぎませんか?

コンビニのアイスよりも安くて食べ応えあり!
バンコクならどこにある?
バンコク市内では、以下のような場所に出店されています:
- Central World
- Gateway Ekkamai
- Century Onnut
- True Degital Park
- Big C や Lotus 他
大型スーパーや商業施設内に展開しているため、買い物ついでにサクッと寄ることができてタイ人や観光客にも人気があります。

私はよくオンヌット駅直結のCenturyかTrue Degital Park内の店舗に出没しています
バンコク以外でも発見!旅行中にも◎
アユタヤやチェンマイでもお店を見かけました!
調べてみたところ、バンコクだけではなくタイ全土で店舗展開しているようです。

観光地で知っているお店があると少しほっとするよね
観光地で冷たいものは衛生的に不安なことも多いですが、“安くて早くておいしい”チェーン店があるとお子様連れには安心ですね。
店舗によりますが座席は少な目で、回転早めなのでゆっくりおしゃべりには向いてなさそうです。
まとめ 見かけたら迷わず食べてみて!
実はIKEAやLotusでも安くて美味しいソフトクリームは食べられますが、
色んなところで15バーツでさくっと甘いものが食べられる救世主、それがMIXUE。
バンコクでも地方でも、旅行中でも、見かけたら迷わず食べてみてください!
ソフトクリームとともに人気のレモネードぜひ

おしゃれカフェもいいけど、こういう安くておいしいが嬉しいよね