初心者が25時間でITパスポート試験合格した勉強法
つじり
つじりのいっぷく
タイ語に興味はあるけど、何から始めるべきかわからない…
タイ文字難しそうで不安…
そんな方にこそおすすめしたいのがYoutube学習!
この記事では、タイ語の基本会話からタイ語検定対策まで使える、厳選YouTubeチャンネル4選をご紹介します。
タイ語だけでなくタイの文化も学べるチャンネルです。
タイ語検定の想定問題動画もあるので是非チェックしてみてください。
手書きのサムネが全部かわいい!
お友達が登場するVlogもスラングが出てきて、生きたタイ語を学ぶことができます。
タイ語初心者から中級者まで幅広く支持されている、日本人向けのタイ語学習チャンネルです。単語や会話フレーズを学ぶことができ、タイ語検定のリスニングにも役立ちます。
毎朝、布団の中で朝活タイ語でシャドーイングをしています。
短時間で負担にならず、毎日続けられるのがポイントです。
現役大学生によるタイ語レッスン。視点が若く、勉強のモチベ維持にも効果的。
暗号に見えていたタイ文字を学んでみようと思ったのはこの動画がきっかけです。
よく使う文字から開設があるので楽しく学ぶことができます◎
最近は、日本やタイのイベントで通訳をされているChisaさん。普段の生活で使えるフレーズをたくさん紹介してくれています。
レストランの電話予約参考になりました!
この動画のおかけでタイ語で予約できるようになりました
タイ語教室に通って勉強するのもいいですが、タイ語教室で学べるフレーズは丁寧すぎてタイ人は実際に使わない表現だということも少なくないようです。
Youtubeなら自分のペースで無料で生きたタイ語を学べるのがいいところ。
ぜひチャンネル登録をしてタイ語の勉強を始めましょう!