【地図付き】タイ東北部20県の特徴まとめてみた

タイの魂とも呼ばれるイサーン地方は、素朴でありながら力強い文化が根づく大地です。メコン川の恵みと乾燥した高原地帯が生み出す独特の環境の中で、人々は困難を乗り越えながら豊かな精神性と独自の生活文化を育んできました。
- タイ東北部の特徴
- タイ東北部20県
- ウボンラーチャターニー อุบลราชธานี
- ウドンターニー อุดรธานี
- コーンケーン ขอนแก่น
- ナコーンラーチャシーマー นครราชสีมา
- スリン สุรินทร์
- ブリーラム บุรีรัมย์
- シーサケート ศรีสะเกษ
- アムナートチャルーン อำนาจเจริญ
- ヤソートーン ยโสธร
- ローイエット ร้อยเอ็ด
- チャイヤプーム ชัยภูมิ
- マハーサーラカーム มหาสารคาม
- カラシン กาฬสินธุ์
- サコンナコーン สกลนคร
- ナコーンパノム นครพนม
- ムックダーハーン มุกดาหาร
- ノーンカーイ หนองคาย
- ルーイ เลย
- ノーンブアランプー หนองบัวลำภู
- ブンカーン บึงกาฬ
- おわりに
タイ東北部の特徴
イサーン地方は、コラート高原を中心に広がる農村地帯で、ラオスやカンボジアの影響を受けた独自の文化が特徴です。古代の農耕文明やクメール王朝時代の遺跡が点在し、奥深い歴史を感じることができます。また、イサーン料理や伝統音楽など、独自の文化も魅力です
- 文化的アイデンティティ: ラオス系の文化とクメール遺跡が混在する多様性
- 音楽と舞踊: モーラムやカンタルムなど、心に響く民族音楽
- 食文化: 辛くて酸っぱい味付けが特徴的(ソムタム、ラープなど)
- 伝統織物: 美しいシルク織物と藍染めの技術
- 祭りと行事: ロケット祭り(ブンバンファイ)など、雨乞いの伝統的祭事

ロケット祭り、ゾウ祭り気になっています。
タイ東北部20県


ウボンラーチャターニー อุบลราชธานี
・東北部最大の県。ラオス・カンボジア国境に近い。
・ロウソク祭り(キャンドルフェスティバル)が有名。
・美しい自然景観「サームパンボーク」も見どころ。
ウドンターニー อุดรธานี
・古代遺跡「バーンチェン遺跡」が世界遺産に登録。
・ノーンプラジャック公園や蓮の湖も人気スポット。
・ラオス・ビエンチャンへの玄関口としても機能。
コーンケーン ขอนแก่น
・東北部の中心都市。大学や病院も多く教育水準が高い。
・絹織物、タイシルクの生産地としても有名。
・モダンな街と田舎の魅力が共存。
ナコーンラーチャシーマー นครราชสีมา
・通称コラート。東北の玄関口。
・カオヤイ国立公園へのアクセスが良い。
・歴史あるプラサート・ヒン・パノムルン遺跡群も圧巻。
スリン สุรินทร์
・ゾウの祭りで有名。象と人との共生文化が根付く。
・高品質な絹織物も特産。
・少数民族の文化に触れる体験も可能。
ブリーラム บุรีรัมย์
・プロサッカーチームの本拠地。スタジアムが人気。
・クメール遺跡「パノムルン遺跡」も見応えあり。
・歴史とスポーツが融合した町。
シーサケート ศรีสะเกษ
・カオ・プラ・ウィハーン遺跡へのアクセス拠点。
・ラオス・カンボジア文化の影響を受けた地域。
・田園風景と地元文化が魅力。
アムナートチャルーン อำนาจเจริญ
・ウボンから分離した新しい県。
・信仰心が深く、仏教寺院が点在。
・静かで素朴な田園地帯。
ヤソートーン ยโสธร
・ロケット祭り(ブンバンファイ)が有名。
・伝統と祭り文化が根付いた地域。
・タイの農村文化を体感できる。
ローイエット ร้อยเอ็ด
・巨大な仏像が象徴的な県。
・市内の公園や湖がのんびりとした雰囲気。
・農業と伝統文化が調和。
チャイヤプーム ชัยภูมิ
・タップブックの花畑が有名。
・山岳地帯と高原が多く、涼しい気候。
・自然派におすすめの穴場。
マハーサーラカーム มหาสารคาม
・教育都市として知られる。大規模な大学もある。
・静かで整った町並みと地元市場が魅力。
・観光客が少なくローカル感を味わえる。
カラシン กาฬสินธุ์
・恐竜の化石が多く発見されたことで有名。
・恐竜博物館や自然史博物館がある。
・家族旅行にも向いている穏やかな地方。
サコンナコーン สกลนคร
・仏教とキリスト教が共存する文化的地域。
・聖地のような寺院と湖が点在。
・蓮の花と地元料理も魅力。
ナコーンパノム นครพนม
・メコン川沿いに位置し、ラオスを望む絶景。
・ホーチミンゆかりの地としても知られる。
・夕暮れのリバーサイドは必見。
ムックダーハーン มุกดาหาร
・インドシナ市場でのショッピングが人気。
・タイ・ラオスを結ぶ第2友好橋がある。
・異国情緒あふれる川辺の町。
ノーンカーイ หนองคาย
・メコン川に面し、ビエンチャンから最も近い県。
・タート・ルアン関連の伝説が残る。
・仏教行事や伝統文化が色濃く残る。
ルーイ เลย
・「タイで最も涼しい地」として知られている。
・ピーターコン祭りは仮面祭りとして有名。
・観光地としてはまだ素朴な魅力があり、静かな田舎の風景が広がっている。
ノーンブアランプー หนองบัวลำภู
・観光地化されていない穴場エリア。
・洞窟、寺院、自然が楽しめる。
・地元の人々の暮らしぶりが垣間見える。
ブンカーン บึงกาฬ
・2011年に新設された最も新しい県。
・「カオ・クラドゥン」などの奇岩と絶景が有名。
・自然の中でのアドベンチャー体験が豊富。
おわりに
イサーンの旅は、タイの素朴な魅力と人々の温かさに触れる貴重な機会です。心に残る出会いと風景が、あなたを待っています。



