youtube,タイ生活,タイ旅行,移住準備,駐在準備,旅行準備,物件探し,ローカル 【2025年版】タイ旅行・在住におすすめのYouTubeチャンネル12選
タイ旅行

タイ旅行・在住者におすすめYouTubeまとめ|リアルなタイを動画で楽しもう

つじり
つじり
つじり

今回は、タイ生活が始まる前に参考にしたYoutubeチャンネルを紹介します!

YouTubeでタイ情報を集めるメリット

Instagramやブログでタイ旅行や暮らしの発信はたくさんあるけど、どうもイメージが湧いてこない……。

YouTubeなら動画で見ることができるので、渡タイ前の方にもおすすめです!

現地グルメ、旅行情報、生活Vlog、タイ語レッスン、不動産紹介まで、さまざまな角度から“今のタイ”を感じられるコンテンツが盛りだくさん。

今回は【旅行者向け】【生活・移住】【不動産・住宅】のジャンルに分けて、おすすめYouTubeチャンネルをまとめました。

🎒 タイ生活・旅行におすすめ

つじり
つじり

タイ旅行はしたことあったけど正直暮らせるのかは不安でした。
在住者の動画はとても心の支えになったと思います。

PADTHAI GIRLS パッタイガールズ

現地採用美人2人が発信しているタイ旅行・生活情報発信チャンネル。
知りたいこと教えてくれるので、タイへの引越しが決まってからずっと観ていました。
2025年末で活動終了とのことですが是非!

桜稲垣早希

数年前に家族でタイに移住したエヴァンゲリオン芸人・桜稲垣早希さん。
移住当初はお仕立てや散歩動画は毎日観ていました。

りおなり夫婦のビログ旅

先述したエヴァンゲリオン芸人の桜稲垣早希さんが旦那さんと運営している動画です。
家族3人の会話にほっこり。タイ生活や旅行を観てこちらも楽しませてもらっています。

TAIKKO タイ駐在妻自分磨き

日本を離れる際は駐妻世界に怯えていましたが(笑)、このチャンネルを観て安心しました。不安が払拭できると思います。

Chika VietVlog ベトナム探検隊

ベトナムを拠点に活動されているChikaさん。タイの食堂街・ローカル動画もあります。
BigCのお土産動画はスーパーに何が売られているのか、物価も大変参考になりました。

Reina in Thailand

私に北タイを教えてくれたチャンネルです。
タイ人の方とタイ語で話している場面もあって勉強させていただいています。


🍛 現地グルメ・ディープな生活派

つじり
つじり

ディープな場所に初めて行くのはなかなか勇気が必要ですが、動画で予習していけるのでハードルが下がりました!

JaPhai〜ジャパイ〜

最近はバンコクのローカルなグルメや市場を巡る動画が多め。リアルなタイの風景や人々の暮らしがわかります。

つじり
つじり

日本にいる間でもYoutubeの物件動画を観れば、内見している気分になれます。
タイの物件探しはプールジム付で豪華な物件が多くて楽しいです!

TJチャンネル(TJ Channel Thailand)

タイ在住歴10年以上のTJさんによる、ローカル文化・屋台・トーク系動画。タイ語や現地の人との交流も魅力的です。

西尾康晴/Nishio Travel

バンコクや地方の屋台・ローカル食堂をひたすら紹介!「食」に特化した動画を見たい人におすすめ。

🏠 住まい探し・不動産系

つじり
つじり

日本にいる間でもYoutubeの物件動画を観れば、内見している気分になれます。
タイの物件探しはプールジム付で豪華な物件が多くて楽しいです!

タイ駐在チャンネル

バンコクで物件探しをするなら、まずこのYoutubeチャンネルを要チェック!
部屋からファシリティ、サービスまで忖度なしで分かりやすいので、一緒に内見している気分になれます。

バンコクの不動産仲介 石川商事チャンネル

「3分で内見!」石川商事さんの動画も観尽くしました(笑)
周辺情報の紹介がある動画もあって参考になります。

シグネットホーム

我が家はシグネットホームさんで契約しています。
親切丁寧でありがたいです。

すずき不動産


同じ建物でも部屋の種類によって動画が分かれていてイメージが湧きやすいです。
部屋ごと内装が全然違うこともあるので助かります。


まとめ:YouTubeでタイをもっと楽しもう!

現地を歩くように知るなら、動画が一番の近道。
旅行者にも在住者にも、自分にぴったりのチャンネルがきっと見つかるはずです。

つじり
つじり

ぜひチャンネル登録をして情報収集しましょう!

あわせて読みたい
タイ語検定対策にも!タイ語勉強におすすめYouTubeチャンネル4選【初中級者向け】
タイ語検定対策にも!タイ語勉強におすすめYouTubeチャンネル4選【初中級者向け】
記事URLをコピーしました